旅のお役立ち情報 PR

まるわかり!国際免許証の申請|神奈川県警免許センター編

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは旅好きのゆるです!久しぶりの海外渡航まで1か月を切りました!
行き先についてはこちら↓↓↓

2023年夏休みの家族旅行|行き先決定こんにちは!! 合言葉は『ライフ・イズ・アドベンチャー!』旅好きのゆるです。 今回はわが家の家族旅行の決め方をご紹介します。 ...

現地ではリゾートでのんびりしたいと思いつつ、1日くらいレンタカーして島内周遊しようかな?!せっかく来たからと貪欲に、アクティブになりがちなわが家。

今回は神奈川県警の免許センターで日曜日に申請を行ったので、国際免許証の取得の流れをご紹介します!実際の様子ものせていくので最後までご覧くださいね。

国際免許証とは

ジュネーブ条約の加盟している外国で運転できるもの。大手のレンタカー会社なら日本の運転免許証があれば国際免許証は不要の国がほとんどですが、地元のレンタカー会社等では英語表記の運転免許証の提示を求められることもあるようなので念のため取得しておきます。

申請

神奈川県に住所地がある方(住所に変更がある場合は、新住所地が神奈川県の方)は、運転免許センター又は神奈川県内の警察署(横浜水上警察署を除く。)で手続ができます。
※平日は最寄りの警察署で受け付けていますが、今回ご紹介するのは日曜日の免許センターのケースです。

申請の予約

予約方法

e-kanagawa 神奈川県電子システムで予約ができます。
予約の申請をするとメールで受付完了の通知がありますが、予約の確定は1週間前に再度メールで通知すると記載がありました。

予約可能期間

受付希望日の1か月前から1週間前まで

オンライン予約ができない場合

安心してください、オンライン予約ができない場合のみ電話予約が可能です!

  • 受付時間
    月曜日から金曜日まで(土曜日・日曜日・祝休日・年末年始の休日は除く。)
    午後4時から5時までの間
  • 電話先
    運転免許センター 045-365-3111(代表)
    予約専用ダイヤルはありません。お間違えのないようご注意ください。
    係員に「国際運転免許証の日曜日の予約」とお申し出ください。
  • 必要事項
    下記の順で必要事項を伺いますので、あらかじめ準備をお願いします。
    代理人による申請であるか否か
    申請者の氏名
    申請者の生年月日
    申請者の連絡先
    希望日時(第三希望までお考えください。)

注意事項

  • 運転免許証の記載事項(本籍、住所、氏名等)に変更がある方は、日曜日の申請はできません。月曜日から金曜日までの受付のみとなります(ただし、運転免許証の更新手続と同時に記載事項を変更する方は除きます。)。
  • 神奈川県にお住まいの方に限ります。
  • 複数の予約は認めません。判明した場合は無効となります。

神奈川県警のホームページには「日曜日の免許センターは大変混雑するため交付まで2時間以上かかる場合があります」と書かれています。子連れで申請だったので身構えましたよ・・。

申請時の持ち物

  1. 国外運転免許証申請書(用紙は免許センター・警察署にあります)
  2. 運転免許証
  3. 申請用写真 1枚(縦4.5㎝×3.5㎝・6か月以内に撮影のもの)
  4. 外国に渡航することを証明する書類(印刷したeチケット・パスポート等)
  5. 前回取得した国外運転免許証(ある場合)

申請時間

8:30~10:30

免許センター

神奈川県警運転免許センター

所在地:神奈川県横浜市旭区中尾1-1-1

アクセス:二俣川駅から徒歩15分

一番近い駐車場は免許センター左隣にありました!5時間800円!ちょうど到着時は満車で停められませんでした。

当日の流れ

まずは申請書を入手します。
入っていちばんに目に飛び込んでくるのは長蛇の列!!!免許の手続きで並んでいる人がたくさんいます。
そこの列には並ばずに、申請書と申請の案内が書かれた用紙を取ります。
ここです。

申請書に記入

記載台があるのでそこで記入します。
記載台も混雑していますが、並ぶほどではなかったですよ。

証紙の購入

証紙代:2,350円
日曜日の免許センターは混雑していて証紙窓口は長蛇の列!少し並びましたが流れは速かった印象です。申請書に証紙を貼ります。

記載台に海綿がなくてペロリとして貼ってしまったんですが・・・(;'(;’∀’)貼る用の海綿は証紙窓口の左側にありました!

申請

予約時間にこちらの窓口で受け付けをしてもらいます。


申請書・パスポート・運転免許証・予約確定のメールの確認がありますので準備しておきます。スクショで大丈夫でしたよ◎
受領証を渡されるので、日付・署名を記入して待ちます。

交付

待ち時間はトータル30分程度でした。
受付された窓口で呼びだされ、ページの記載内容に間違いがないか確認をするよう促されます。
ページには
・姓
・名
・居住地
・生年月日
・現住所
が英文表記で記載されていました。

受け取ったら写真の下の欄にローマ字の筆記体で署名をするよう書かれています。

筆記体なんて久しく書いてない~

有効期限

発給の日から1年有効。更新はできないルールになっています。

免許証の返納

有効期限が過ぎた場合は運転免許センターまたは最寄りの警察署に返納します。※郵送可

いかがでしたか?免許の手続きは何かと煩雑そうで後回しにしがちですが、案外スムーズな手続きでした!2時間以上かかる・・・?!と身構えましたが、証紙以外長蛇の列に並ぶこともなく申請人以外はカフェで待てたので快適でした。
また、神奈川県警の免許センターは建て替えがされてとってもきれいになっています!
20年程前に免許を取りに来た時と微妙に場所が違ってピカピカの建物!
コンビニ・カフェ・ごはん屋さんが入ったカフェテリアコーナーもあって子連れでも待ち時間をゆったり過ごすことができましたよ♪